English version → ABOUT (English)
目次
サイト概要
このサイトの絵、小説のジャンルや傾向
運営している人について
このサイトを作った理由
サイト概要
このサイト Ugo Dot Monster は Ugo (烏合) の個人サイトです。
自分の小説と絵を公開するために2019年7月に作成しました。
小説を読む→ STORY
絵を見る→ GALLERY (古い絵やファンアート等は GALLERY 2)
このサイトを拠点に、知ってもらうための窓口としてイラストSNS等にも投稿しています。
【イラスト系SNS】 あまり中に居ませんが、pixiv (と Twitter ) は比較的居ます。
【支援・コミッション系】
絵を投稿する時は、一番最初に Twitter @Schokodonut_Ugo にて投稿します。
フォローしてあげると喜びます。
上述通り拠点はここなので、イラスト系SNSに投稿している全ての絵は、サイトの GALLERY にまとめています。
FANBOXでは他で未公開の作品を投下しています。無料記事も書いてるので下記リンク先の記事一覧から是非チェックしてみてください。
→ FANBOX更新情報 (FANBOX UPDATES)
ブログについて
ブログで書くのは、主に投稿した絵の話です。
絵に関する試行錯誤、技術的に学びがあったこと、絵に託けたまったく関係ない話など()
このサイトの絵、小説のジャンルや傾向
GAY/QUEER + SF (R18系は無し)
SFは社会的SF、人間の鏡的なSFが好きなので、人とか異星人メインです。
そこにGAY/QUEER要素を追加。
GAY + SF ってどうすればいいか瀕死で考えている。
絵は基本的にお兄さんを描きます。
自分的に、宇宙に暮らしてるお兄さんの日常を見たい、性的コンテンツを表現したい気持ちは無い、ということで健全~ちょいセクシーくらいでやってます。
自分の見たいものがこの世にほぼ存在しなさすぎ問題を解決するために、がんばるぞー(死んだ魚の目)。
運営している人について
名前: Ugo (烏合) 読み方は うごう
出身: 日本、東京
絵を描く時の使用ソフト: CLIP STUDIO PAINT、Krita
消しゴムが無い、ペンが無い、と思ったらたいてい猫の腹毛の下にある。
このサイトを作った理由
創作活動を本格的にやりたかったから。端的に言えばそれだけです。小さい頃からなんか描いたり、大人になってもサイトやったりブログやったりいろいろしてきましたが、ただの趣味でした。
実際の活動はいつかいつかと思ってたが、やはりいつかっていうのはもう無理だなと思い。
ならばどうするかと考えるも「これ」という答えが出せなかったため、とりあえず金を払ってサイトを運営すれば真面目にやるだろ、と(乱暴)
今のところ
船を買って、航海術もないまま乗って出港し、もう乗ってるのでどこかへたどり着かなければいけない。
そういう死寸前なかんじでやれてます(大丈夫か?)
大丈夫じゃないと思うが、サイトをやる前より断然マシだとは思ってます。
こんなんですが頑張って活動しておるので、見てくれたら嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうございます。よろしくお願いします。