なんかやってんな。
PCの英語版でのプレイです。字幕無くて死ぬ。
というわけでストーリー説明は大まかな表記です。
(日本語版は100年前にクリアしてるので、大筋は理解しています)
イーグルダイブで死ぬバグは V Sync をオンにしたら直ったよ、という話も書いてます。
この記事のネタバレ構成は以下
ストーリー感想、ゲームプレイ感想 → ネタバレなし
Assassin’s Creed ストーリー、まとめ → ネタバレ
new home
なんかやってんな。
PCの英語版でのプレイです。字幕無くて死ぬ。
というわけでストーリー説明は大まかな表記です。
(日本語版は100年前にクリアしてるので、大筋は理解しています)
イーグルダイブで死ぬバグは V Sync をオンにしたら直ったよ、という話も書いてます。
この記事のネタバレ構成は以下
ストーリー感想、ゲームプレイ感想 → ネタバレなし
Assassin’s Creed ストーリー、まとめ → ネタバレ
5月25日付けのネットニュースで大体出てますが、自分がシリーズプレイヤー(本編はシンジケート以外すべてプレイ済。シンジケートプレイ途中)なのでそれなりに細かい部分もまとめました。
(去年の Ubisoft Forward 時点の内容をまとめた記事は下記リンク↓)
Assassin’s Creed Mirage 情報まとめ [Ubisoft Forward 2022年9月10日]
アサシン クリード ミラージュは2023年10月12日全世界同時発売。
調べたうえで情報をまとめていますが何か間違いがあったらすみません。
また、発売日までになにか変更になる可能性もあります。
最終確認は公式ページやストアで行っていただくようお願いいたします。
12/6 とアナウンスされてたはずの最終章パッチがもう来てる!????!????とかいうことに動揺。
パッチはたしかに来てるけどいまフランク王国にいるから状況がわからんのだわ(死)
【追記 12月3日】
レイヴンズソープに帰還したら、最終章開始できるようになってました。
自動的に、最終章とロシャンのクエストがメニューにも表示されました。
アサシンクリード関連の記事リストです。
主にスマホのメニュー用に作成。
プレイ日記毎のカテゴリや一覧はありますが、ここでは全てをまとめて記事へのリンクを貼っています。
アサクリのファンアートを描いた時の記事は除外しています(察し)
真面目なファンアート(え?)は GALLERY 2 にあります。
このリストはまだ仮の運用ですが、記事が増えれば随時更新予定。