と思ったというだけの話です。ラクガキ1枚。
今アイデア出しをしてるんですが結構悩みながら構築しないといけない、ため
凝り固まらないためのラクガキです。
ラクガキ出すのも久しぶりだが、線画のことで思ったことがあったのでメモ。
new home
と思ったというだけの話です。ラクガキ1枚。
今アイデア出しをしてるんですが結構悩みながら構築しないといけない、ため
凝り固まらないためのラクガキです。
ラクガキ出すのも久しぶりだが、線画のことで思ったことがあったのでメモ。
当サイトでは映画とかドラマの感想記事は基本書かないのですけど
もおー懐かしすぎるよ
ってなったので書きます。あとデップー好きですし。ずっと見たかった。
なぜか日本で世界最速公開で笑ったので初日に見に行きました。
丁寧な解説ネタバレ記事!とかではなくただ好きなように感想を書いただけです。
かなり重要な要素になっているカメオの内容はほぼネタバレ。
ストーリーの結末はネタバレなしです。
この映画は一言で言うと
デッドプールの下品さとグロさでコーティングされたMCUに無関係な X-MEN 追悼映画 です。
この記事は完全に映画を既に見た人向けですが、どうしても言いたいのが
X-MENシリーズが好きな人は、とにかく映画館で見たほうがいいということ。
期待させすぎてもいけないから、X-MENの超メインキャラがカメオで出てくるとかではない、とは言ってしまいますが、ウルヴィ引退したはずだったヒュー・ジャックマンが演じるウルヴァリンが出てるんだし、もうこんな気持ちは、この先味わえないかもしれないから最後に見ましょう(遺言)
ZENERATION Ⅱ 韓国公演最終日のセトリが分かったので作成しました。
日本公演はセトリ変更あると思いますが、これを土台に準備、という感じで。
を主にまとめた記事です。
自分の確認も兼ねてますが、掛け声は初めてやるんじゃ、という方に向けた情報なども自分なりに付けています。
ZENERATION Ⅱ 韓国3日目セトリ&オンライン感想記事および
横浜公演のセトリとレポは下記↓
※当記事にも両公演のセトリは記載しています。
THE BOYZ WORLD TOUR: ZENERATION Ⅱ 韓国3日目セトリ・オンライン感想 (2024年7月14日)
【セトリ&レポ】THE BOYZ WORLD TOUR: ZENERATION Ⅱ IN JAPAN ぴあアリーナMM (2024年8月10日、8月11日)
【追記】Shout it out の掛け声が公開されたので追記しました。
【追記】 TATTOO の掛け声が公開されたので追記しました。
【追記】 TATTOO の掛け声に変更がありました。
【追記】横浜公演を参考に更新しました。
【追記】
掛け声つきの歌詞画像(カラーと印刷用)をつけました。
そのままで見られるようにもしていますが、ご自由に保存・印刷等可能です。
簡単にまとめまsと思ったら無理でした(通常)
セットリストとその概観は短くまとめているので、参考情報としてはそちらをご確認ください。感想は書きなぐりです。
結局今年もBeyond LIVEオンラインですが、日本のアルバム買って日本ツアー行くこと考えると韓国に行く費用なかったです()
日本ツアーは東京と大阪2日ずつ合計4日間しかないけど、全部行く予定です。
まあそれはともかくZENERATION Ⅱ、ということで。
Beyond LIVE での配信チケット購入方法などは別記事にあるので、そちらをお探しの場合は下記リンクをどうぞ。
【Beyond LIVE】2022 THE BOYZ FAN CON: THE B-ROAD オンライン購入した手順(一般)
【2024年7月18日追記】日本公演に向けて、ZENERATION Ⅱでやる可能性のある掛け声曲リスト+練習動画リンクをまとめた記事を作りました。
メンバーコール順など、ライブ初見の方も参考にできる記事(にしたつもり)です。
掛け声のある曲リスト【ZENERATION Ⅱ (THE BOYZ WORLD TOUR)用】
【2024年8月追記】横浜、ぴあアリーナ公演のセトリとレポは下記です。
【セトリ&レポ】THE BOYZ WORLD TOUR: ZENERATION Ⅱ IN JAPAN ぴあアリーナMM (2024年8月10日、8月11日)
“THE BOYZ WORLD TOUR: ZENERATION Ⅱ 韓国3日目セトリ・オンライン感想 (2024年7月14日)” の続きを読む
単純な生存報告記事ですみません。
近況報告や進捗とでも書きたいのですが特に目ぼしい事がなく。
キャラ案、ストーリー案、考えているんですが
形にならない、死
というだけですね()
せめてオンラインライブを見た感想記事は書けそうだったのでそちらもアップしますが。
この記事にはライブに関係ない現状のことなどを一応書いてます。