更新が滞り申し訳ありません。近況など。
オタク状況報告(なんだそれは?)は別記事にしました。
new home
お名前.comでRSプランのレンタルサーバーを使っている場合に phpMyAdmin から MySQL のバージョンを確認する方法、を画像つきで記載しています。
WordPress を使っている場合、それ以外にもっと早い方法もあるのでそちらも書いています。
検索しても情報が出ない、出ても共用サーバーのことばかり、で有名(どこで?)なお名前.comで今回も手こずったので、メモ()
“お名前.comレンタルサーバー(RSプラン)で、MySQLのバージョンを確認する方法(phpMyAdminから)” の続きを読む
ドボイズのワールドツアー、日本4公演のうち最初の2公演、ぴあアリーナでの2DAYS のセトリ&レポ記事です。
論文書いてしまったけど(ねえやめて)
概観のみ、セトリネタバレ等なしで、誰でも読めるように短く書きました。
ただ神席だったため、それ以外の部分は久しぶりにクソ長いレポです。
まとめられなかった(いつも)
一日だけSS当たってかなり前のほうで見ましたんで(死)
例によって例のごとく、この記事をチェックしてくださる場合は、読みたいところだけ読んでください。
掛け声のある曲リストは下記↓ 横浜公演踏まえて更新済です。
掛け声のある曲リスト【ZENERATION Ⅱ (THE BOYZ WORLD TOUR)用】
【追記】ぴあアリーナの公演時間(スタートと終了時間)を記載しました。
“【セトリ&レポ】THE BOYZ WORLD TOUR: ZENERATION Ⅱ IN JAPAN ぴあアリーナMM (2024年8月10日、8月11日)” の続きを読む
と思ったというだけの話です。ラクガキ1枚。
今アイデア出しをしてるんですが結構悩みながら構築しないといけない、ため
凝り固まらないためのラクガキです。
ラクガキ出すのも久しぶりだが、線画のことで思ったことがあったのでメモ。
当サイトでは映画とかドラマの感想記事は基本書かないのですけど
もおー懐かしすぎるよ
ってなったので書きます。あとデップー好きですし。ずっと見たかった。
なぜか日本で世界最速公開で笑ったので初日に見に行きました。
丁寧な解説ネタバレ記事!とかではなくただ好きなように感想を書いただけです。
かなり重要な要素になっているカメオの内容はほぼネタバレ。
ストーリーの結末はネタバレなしです。
この映画は一言で言うと
デッドプールの下品さとグロさでコーティングされたMCUに無関係な X-MEN 追悼映画 です。
この記事は完全に映画を既に見た人向けですが、どうしても言いたいのが
X-MENシリーズが好きな人は、とにかく映画館で見たほうがいいということ。
期待させすぎてもいけないから、X-MENの超メインキャラがカメオで出てくるとかではない、とは言ってしまいますが、ウルヴィ引退したはずだったヒュー・ジャックマンが演じるウルヴァリンが出てるんだし、もうこんな気持ちは、この先味わえないかもしれないから最後に見ましょう(遺言)