OCの髪型を変えるのはどうなんかなと思うんですが
前に髪切ったバージョンをノートにラクガキした時のことが忘れられなかったのでデジタルでも描きました。
恒久的に変えるという意味じゃないですが、ええよなこれも。
“illustration: After Work (Rosthenno – Farther Than Pale Blue Dot)” の続きを読むnew home
OCの髪型を変えるのはどうなんかなと思うんですが
前に髪切ったバージョンをノートにラクガキした時のことが忘れられなかったのでデジタルでも描きました。
恒久的に変えるという意味じゃないですが、ええよなこれも。
“illustration: After Work (Rosthenno – Farther Than Pale Blue Dot)” の続きを読む昨日らくがきをした勢いのまま描いてみるか
と思ってそのまま仕上げてしまったので投稿。
ハル(ワンダラー)を今までで一番かっこよく描けた、気がします。
まあともかくトランスのお兄さん描きたいなと最近思ってたので🏳️⚧️
“illustration: HAL (Convex Not Needed)” の続きを読むCyberpunk 2077 の、Vの、彼氏、ね(わかっとる)
フォトモードってのはどんなゲームでも難しいですね。
調整が大変すぎて2枚だけしか撮ってないけど、え、可愛い♡と思ったので載せます。
ただそれだけの記事。
Cyberpunk 2077 のゲイロマンスネタバレです。ご注意ください。
“彼氏との写真” の続きを読む番外編。男性Vの同性愛ロマンスについての感想&実況動画。
サイバーパンク2077のプレイ日記はこれを書いてとりあえず完結、とします。
この記事にはロマンス選択肢の核心ネタバレおよび
男性キャラの容姿ネタバレ(画像)があります。
必要以上のネタバレ回避のため、男性キャラ以外は名前や容姿情報なし等してありますが、同じ主人公の話なのでプレイしていなかったとしても結果的に女性Vのロマンスネタバレも含んだ記事となっています。ご注意ください。
色々複雑な部分もあるが、なんとか最後にこれをやる事ができてマジでよかったです。
“お前と一緒にネオンの光をずっと浴びていたい【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 男性Vのゲイロマンス選択肢】” の続きを読む