illustration: Dude taste better

来週仕上げる詐欺をしていた絵を仕上げました。
いえ熱がですね(その話はもういい)

肌色が難しかった話と、キャラの種族についての話をすこし。
あとサイトにだけバイザーなしの画像を載せときます。

このまえ描いたエイリアン混血の人とセットのOCです。

今まで描いたことない感じのキャラにしたかったんですが、どうっすかね。
そんなに一目見て、違いすぎる、というほどの話ではないが。

あと自分には珍しく白人キャラを意識して描きましたが
難しかったです()

よく描いてる青い髪のOC、ケイデン・キュビワノとかは地球の植民惑星出身なのでバックグラウンドとして白人とかそういう話ではない、ということであって見た目はほぼ白人ですが、いわゆる白人ぽい赤みを帯びた肌色で意識して塗ってるわけではない。
どっちかというと、白いけどオレンジ系で塗っている。

だけどコーカソイドとして描くんだったらもっと赤っぽい色にしないとな
と思いつつ
すこし日焼けしている白人の肌で塗ろうと思ったら、難しかった。

日焼けした肌はオレンジっぽい色ですが、オレンジすぎると褐色肌みたいになってしまうので。
どうすりゃいいんだよと。

まあ自分で勝手に難しい肌色にしといて苦しみました。

名前はミッドです。

そしてこの雰囲気がね、最近描いてる赤髪OCのマックスとちょっと似た感じもあるかもしれないが、マックスは生身の人間だけどもミッドは人工生命体です。

自分の物語の世界観では、物理的な体を持っていないプログラムだけの人工生命体を、PLFという名前でアンドロイドやロボットと区別してるんですが
ミッドはそのPLFです。

あとまあなんですかね
叡智な感じで描きたかったって感じですかね(何を言ってるんだお前は)

夏だし(いや、知らないです)


Ugo’s info

SNSは基本的に無言()でイラストか記事リンクを貼ってます。日常的な発言なし。
Bluesky はほぼイラスト無言投下のみ。
フォローしてもらえたら嬉しいです。

| Bluesky @schokodonut-ugo.bsky.social‬
| Twitter/X @Schokodonut_Ugo

投稿者: Ugo

Eager for the world of other sun.