クリア後ネタバレ感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 番外編】

こちらは覚えてるうちにネタバレで書いておきたいメモです。
クリア後感想をちゃんとまとめたものは下記記事↓をどうぞ。

メインストーリー完結、クリア後感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 13】

ネタバレで書きたい主なことはジョニーについてと、エンディングどう思ったか。
あとは思いついたその他少しです。

※この記事には核心ネタバレ、数種類のエンディング結末ネタバレが含まれます。充分にご注意ください※

“クリア後ネタバレ感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 番外編】” の続きを読む

メインストーリー完結、クリア後感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 13】

サイバーパンク2077、とりあえずクリア、です。
ただとりあえずと言いつつ、この時点でエンディングをすでに4種類見たのでそれを踏まえた感想です。

このゲームをプレイしてよかった。

エンディングに触れるので中程度のネタバレとしておきますが、結末の内容がわかるような核心ネタバレ等はありません。

補足説明なし完全既プレイヤー向けメモ感想ですが、ネタバレ版は下記記事↓をどうぞ

クリア後ネタバレ感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 番外編】

“メインストーリー完結、クリア後感想【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 13】” の続きを読む

疑似エンドトライジンの用量を守りましょう【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 12】

ジョニーのクエストを始めたら延々とそれに振り回されるV()
申し訳なさすぎてずっとVに謝ってます。

今回やった主なクエスト

『PYRAMID SONG / ピラミッド・ソング』
『Chippin’ In / 銀腕の男』
『BLISTERING LOVE / 焼けつくような愛』
『HOLDIN’ ON / 反骨』
『SECOND CONFLICT / 新たな苦しみ』
『A LIKE SUPREME / 至上の想い』
『QUEEN OF THE HIGHWAY / ハイウェイの女王』

ストーリーを追うための大枠ネタバレありです。ご注意ください。
また、リバー・ウォード刑事のクエストのみ核心ネタバレを含みます。
回避したい方は【悲報】という項目を飛ばしてください()

“疑似エンドトライジンの用量を守りましょう【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 12】” の続きを読む

ACT 2 の最後まで突き進む【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 11】

ついにタケムラおじさんのいかれた計画を実行に移す時が来た。

今回やったクエスト

『PLAY IT SAFE / 安全策』
『SEARCH AND DESTROY / 索敵と殲滅』

ストーリーを追うための大枠ネタバレありです。
ACT 2 最後なのでネタバレ度高。ご注意ください。

“ACT 2 の最後まで突き進む【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 11】” の続きを読む

(たぶん)最終局面前に求められすぎるV【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 10】

Vは一人しかいないのに、ありとあらゆる人物に(助けを)求められて発狂しそうになりました。この男モテすぎだろ。

主にやったのはヘルマンとその派生のパナムのクエスト、そしてジュディのクエスト。
動画ではほぼカットしましたが、サイドクエストでリバー・ウォードという刑事の男に都合のいい男扱いを受けて困りました(語弊)
記事内では閑話としてリバーの話もすこし書きました。

今回やったクエスト(多)
『LIGHTNING BREAKS / 閃光とともに』
『LIFE DURING WARTIME / 戦いを生きる』

『TALKING ‘BOUT A REVOLUTION / 革命の足音』(ジュディ)
『RIDERS ON THE STORM / 嵐の乗り手』(パナム)
『I FOUGHT THE LAW / 権力との闘い』
『WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS / 友の力を借りて』(パナム)
『THE HUNT / 狩り』
『PISCES / 双魚宮』(ジュディ)

ストーリーを追うための大枠ネタバレありです。ご注意ください。

“(たぶん)最終局面前に求められすぎるV【ただPC版 Cyberpunk 2077 を完全初見プレイ 10】” の続きを読む