「NvGfeServiceBridge.dllが見つかりません」とか言われて結果NVIDIAドライバを入れ直した

(本題前の補足)
1個前の記事で説明したとおりこちらの記事は数日前から準備しており、こういう情報はできるだけ早く公開しておきたいのでアップします。
(捕捉終わり)

メイン機のデスクトップパソコンが壊れかかってる烏合です。今も正直PCが無事なのか不明。とりあえず動いてますが。

何日もかけて対処して数えきれない事をやったんで、何が故障の原因だったか断定は難しい。が
たぶん、NVIDIAのドライバの影響
と、ハードの故障…これは考えたくないが明らかに正常ではない。

ハードの故障だったらもう何してもダメやん、て話だが、NVIDIAのドライバ入れ直して症状がかなり改善したので、その辺の事を書きました。

異常が起こる前の状況、出た症状、自分がやった症状改善の方法などを記載してます。
この方法が全員に当てはまるわけではないでしょうが、参考になれば。

目次

 


異常が起こる前の状況

まず最初に当方OSは Windows 8.1 です(10じゃないのかよ)
そしてセキュリティソフトで調べて何も出てないので、ウイルスではないです。
その前提で、

故障前、普段と違ったことといえば。
「NvGfeServiceBridge.dllが見つかりません」的なメッセージがPC起動後に毎回出ていた。

なんかまたNVIDIAがおかしな事言ってるわ…などと思った。

NVIDIAのファイルだとわかったのは、全体のメッセージにはファイルパス(そのファイルの保存してある場所)が書いてあって、その場所がNVIDIAのフォルダ内だったからです。

最初にこのメッセージが出た時には調べたものの、ネットに全然情報ないし、NVIDIAはすぐドライバ更新できなかったり、ゴミファイルを溜め込んであったりおかしな事をやるイメージなんで放置していた…

 


症状

で、全てそれが原因かは不明なものの、ここ2か月の間に以下の症状

    • PCの音量が勝手に小さくなり、しばらくするとまた勝手に元の音量に戻る
      (音量調節バーなどにも変化はない。ただ音だけが小さくなる)

    • PCの電源が突然落ちる

    • ブルースクリーンになる
      (エラーの種類はWHEA_UNCORRECTABLE_ERROR)

先述通り、ハードの故障は無関係ではないと思います。今のPCもう6年は使っており、WHEA~のエラーはハードの故障でも出るらしいので。

デモイマPC買イ換エルノ無理

ということで出来ることがないか色々やってみて、儂の場合、NVIDIAのドライバ入れ直しが一番効果がありました。ほぼまともに動かなかったPCが、以前より調子は悪いが動く、くらいになったので。
ただ無理をさせると電源が落ちたり、上記と同じブルースクリーンが出たりしますが。
たぶんシステムドライブの換装等をしないと駄目でしょう。それでも、動かなくなったら換装どころではないので。応急処置にはなる、という感じでしょうか。

 


自分が症状改善した方法

NVIDIAのドライバと GeForce Experience をクリーンインストールで入れ直したら、これらの症状が改善しました。とりあえずPCが動くようになった。

改善は具体的には音量の不具合は無くなりました。
先程書いたとおり、電源落ちる、WHEA~エラーのブルースクリーンはPCに負荷がかかると起こることがあります。ただその頻度は減少しました。

「NvGfeServiceBridge.dllが見つかりません」というメッセージも出なくなりました。

NVIDIAのドライバダウンロードは以下のページから出来ます。

NVIDIAドライバダウンロード

クリーンインストールのやり方は下記ウェブサイトを参考にしました。

GeForce Experienceがエラーで起動しない場合の対処法【クリーンインストール】 | みきのお家

GeForce Experience でのドライバ更新自体はすぐ考えたんですが
儂の場合、Experience 自体は起動するものの、更新がエラーで出来ず、少しでもPCに負荷がかかると電源が落ちる状況だったため「もうドライバはいい!SSDの容量空けるんや!!」と投げ出していた。
しかし先程貼ったウェブサイトを見て、そんな簡単な手順でクリーンインストールできるならやってみるか…
とやってみた結果、なんとかこの記事を書けてます。本当にありがとうございます。

自分のドライバが何なのかわからない場合

デスクトップを右クリックし、NVIDIA コントロール パネルを開く

左下隅にある [システム情報] をクリックする

[ディスプレイ] タブの [アイテム] 列に GPU の製品タイプが表示されます

(NVIDIA公式からコピペした文章です。調べるにはこれが一番早いと思われる)

 


他にやった設定変更など

あとは、システムディスクのSSDに出来るだけ負荷をかけないよう、色々設定を変更したりしました。
本当に何がいいか確信している訳ではないですが。

存在も知らなかったのに危険すぎない?というような設定もあり、怒りに震えながら設定直しました。このやろう。

結局、6年間PCを買い替えてない自分にも問題がありますが。
しかし買い替えるには確実に20万以上かかる。
そういう、ことなんです(どういうこと)

とにかく負荷を減らしたい。

次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る、を無効にする

設定方法

コントロールパネルを開いて以下の順に進む
→システムとセキュリティ
→電源オプション
→各電源プランの右側にある『プラン設定の変更』
→詳細な電源設定の変更
→『ハードディスク』の項目の+をクリックして開く
→『次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る』を同様に開く
→設定の分数を なし にする(分数を1分未満にすると自動的になしと表示されます)

(この設定ほんと…理由があって設けられた設定なのだろうが儂には理解できん)

試行錯誤の途中、つまりNVIDIAドライバ入れ直して症状が直る前のことですが、
ハードディスクの電源を切る、が『20分』になっていたのを『なし』にしてから、離席した間に勝手に電源が切れている、という症状だけ直すことができました。
だから、PCの状態がおかしい事とこの設定が重なって電源が落ちていた、というパターンもあったと思います。

この電源オプションの設定で、他にあと二つ変更しました。
スリープの項目から『ハイブリッドスリープを許可する』をオフ。
USB設定の項目から『USBのセレクティブサスペンドの設定』を無効。

USBのを無効にしたのは今回の故障の件とは別で、以前からUSBを認識しなくなったりして困ってたので、もしかしてこのせいかと考えたのと
自分はUSB-DACを経由してスピーカーやヘッドフォンから音を出してたので、この設定無効にすれば音量のも直るかもしれない、と後から思いました(後からて)

結果エコから遠ざかった設定のPCになったかもしれないが、エコの事はPC生活以外で考えているので許してください。
儂のPC電源、80PLUS GOLD(通常より省電力になる電源)だから許してください。

 


 

以上です。

これは儂が自分のPCに対処した方法です。所詮素人です。
自分のPCの設定変更等は自己責任で、所有PCの症状をよく調べて冷静に対処してください。

この記事で書いたのは一歩間違えればやべえ、という操作ではないと思うが、とにかく何がきっかけで何が起こるかはわからんので…

PCのこと全然わからん、という方はプロに相談するのも良いのではないでしょうか。

儂は大抵こういう時は冷静ですが、今回は故障の前にすでに別件で精神的にまいっていて、まったく冷静ではなかったです。結果、PCに無駄なダメージなども負わせてしまったと感じます。

PCの故障やブルースクリーンは絶望して当然のことですが、どうか落ち着いて…

そして何をやるにも、その前にバックアップは取りましょう。
というかバックアップは普段から取りましょう。

儂はデジタルで絵を描いているというのもあり、データが消えると終了するので飯よりバックアップを優先する勢いです(飯は食えよ)

とにかく何か参考になれば幸いです。

投稿者: Ugo

Eager for the world of other sun.