Assassin’s Creed Shadows『刃の謎』いにしえの古墳&道の場所【アサクリシャドウズ攻略】

奈緒江固有クエスト『刃の謎』と派生クエストの場所について。
『刃の謎』を始めるための前段階『狼と狐』についても一応書いてます。

摂津のいにしえの古墳内部を進むルートも画像つきで説明しています。

『刃の謎』の派生クエストは各地にある”~の道”と名のついたパルクールルート的なものをクリアする必要がありますが、それ自体は道を進んでいくだけなので詳細説明はありません。

派生クエストの場所は4か所記載しています。

【4月18日 追記】大和の砦を追加しました。
【4月19日 追記】紀伊の砦につながる道の場所のみ追加しました。
【4月24日 追記】紀伊の砦完了まで記載しました。

この続きである奈緒江クエスト『刃の意味』については下記記事内に書いてます。

Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆 二面、般若暗殺クエスト~エンディングまで【アサシンクリード シャドウズ攻略】

“Assassin’s Creed Shadows『刃の謎』いにしえの古墳&道の場所【アサクリシャドウズ攻略】” の続きを読む

Assassin’s Creed Shadows 勝姫からの書状~上人枕草子 場所&誘惑選択肢メモ【アサクリシャドウズ攻略】

近江で出会う六角勝姫の仲間勧誘クエストの攻略メモです。
この記事では誘惑選択肢以外で進める方法は書いていません。
=誘惑を選び続ければ仲間に勧誘できます。

この一連のクエストに特に難しいところはないですが、密偵を使って位置把握しないといけない所等はあるので、場所のメモと、最終的な誘惑選択肢がどうなるかなどのメモ中心です。

この記事を普段と違う書き方で書いた結果、画像の配置のズレを今すぐ解決できない状態になったためPCから見ると画像デカすぎになってますが許してください。すみません。

“Assassin’s Creed Shadows 勝姫からの書状~上人枕草子 場所&誘惑選択肢メモ【アサクリシャドウズ攻略】” の続きを読む

正直買わなくていい Assassin’s Creed Shadows 06

百鬼衆討伐7人目と8人目として播磨の百鬼衆(烏帽子, 雄牛)クエストをやりました。普通にムズい()

烏帽子クエストはすごく良かったのに雄牛クエストはほんま、またこのゲームは…という陰鬱さをなんとかするために、推奨レベル足りなくて置いておいた近江の勝姫のクエストもやっとやりました。

核心ネタバレはありませんが
中盤~後半に差し掛かってきたので、全体的にネタバレ度は高めです。
ご注意ください。

“正直買わなくていい Assassin’s Creed Shadows 06” の続きを読む

Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆(播磨) 烏帽子 暗殺クエスト【アサクリシャドウズ攻略】

播磨の百鬼衆、烏帽子を暗殺するクエストの難所/面倒なポイント攻略メモです。

最後にどこからボス部屋に進んだらいいかわからなくて、ガチで30分くらい歩き回ってたので、そこも書いときます()

烏帽子の正体などネタバレです。

“Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆(播磨) 烏帽子 暗殺クエスト【アサクリシャドウズ攻略】” の続きを読む

Assassin’s Creed Shadows 記事一覧 (感想・攻略)

アサシンクリード シャドウズの感想および攻略記事一覧。

プレイ日記ではないので作りたくない思いもあったんですが
しょうがないので作りました()

2025年4月28日 クリア後感想 投稿済

4月28日更新
アサクリからしか得られない良さがシャドウズには無かった 正直買わなくていい Assassin’s Creed Shadows 09 (クリア後感想)

4月27日更新
Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆 二面、般若暗殺クエスト~エンディングまで【アサシンクリード シャドウズ攻略】

4月24日更新
奈緒江固有クエストと弥助固有クエストの記事(以下2つ)に追記し、
攻略範囲が途中までになっていたものを最後まで記載しました。

Assassin’s Creed Shadows『暗い波、黒い船』【アサシンクリード シャドウズ攻略】

Assassin’s Creed Shadows『刃の謎』いにしえの古墳&道の場所【アサクリシャドウズ攻略】

4月23日更新

正直買わなくていい Assassin’s Creed Shadows 08

“Assassin’s Creed Shadows 記事一覧 (感想・攻略)” の続きを読む