pixiv & artstation 投稿: Relax

Relax

ArtStation – Relax, Ugo Nishimura

なんか描いたことないタイプの絵が描けましたね(他人事)
適当に描いてたらベースが出来てて結果こうなりました、と。
(今後に活かしづらい出来上がり方)
ただBDSMとブッチャーエプロンは常に心にあるんでね()
そういうことでしょう。

ちょっとpixiv巡回とお絵描きを両方長時間同日でやりすぎて目、首、肩が冥界送りになりましたが。
なので、投薬治療で無理矢理仕上げましたですね。
つらい。もう二度と同日長時間はやらんと心に誓いました。

今回背景を描きましたが、こういう”壁”ならいいんですよ別に。
風景とかは拷問で、描きたいが手が石みたいに動かなくなる。
描いたのは浴室風タイル壁。
でも浴室の想定じゃなくてSAW第一作目の部屋の壁的な。どんな部屋だったかほぼ忘れたが()

そういう壁なら描けるのではと思って、あやっぱいけるわ、と、とりあえず壁を描き進めてたらこれができた。

今回思ったのは、厚塗り系だと2000×2000はきつくないか?と。

“pixiv & artstation 投稿: Relax” の続きを読む

pixiv & artstation 投稿: キャラクターデザイン作業の比重

この投稿記事のタイトルがいまいち安定しないですよね。
最初適当に自分好みのタイトルにして後から「やっぱわかりやすさ優先すっか」とか言ってるからそうなるんですけどもね。
現在のが一番単刀直入だし、これでええかなと思うが面白くはない(面白さ要らないんだって)

She's looking at you too.

ArtStation – She’s looking at you too., Ugo Nishimura

今回は初めて女性単体で描きました。性的でなくてかっこいい&美人
がテーマ(そうですか)

あとはアジア人のかっこよくてセクシーなお姉さん見たい
ということか。意識的にアジア人を描いた絵って少ないと思うんで。儂もそんな描いてない(貴様)

機械部分は人工物であることはわかると思う。
が、メカというかね、描き慣れてないんで薄目で見る感じで。
最低限、装着してる機械ではなく、身体を機械に置き換えていることがわかればオッケーとする(なお知る術はないもよう)

“pixiv & artstation 投稿: キャラクターデザイン作業の比重” の続きを読む

pixiv & artstation 投稿: VESSEL描き直し

アサシンクリードしかやってない疑惑で死ぬ前にちゃんと絵を更新しよう。
まあ描き直しなんですが。

VESSEL redraw

ただし、artstationに投稿するために描き直したという理由があるし~、マスクも描き直したから情状酌量の余地はある(しらねぇよ)

描き終わって寝て起きたら起き上がれなかった。それくらいには頑張って描いたので許してほしい。

前のはマスクというかVRゴーグルすぎたので改善しました。
絵のクオリティ的にもマシになったと、思う。
土台は同じなんですけど。前に描いたやつを拡大縮小で調整して、それを線トレースしながら魔改造修正した線画を使って描いたんで。
そういう感じで細かい線、装飾とか、ブーツとゴーグルのデザイン変えて、塗り方も変えました。ハイ。
そんなにするかというくらい線画に時間をかけた。
ここで生命力が尽きたので当然塗りが疲れたんだが、こういう塗りにもっと慣れて、体力がある時にやれば、大丈夫だと思う。技法的に自分に合ってないとは感じないので。

“pixiv & artstation 投稿: VESSEL描き直し” の続きを読む

Assassin’s Creed Origins プレイ日記 04

アサシンクリード オリジンズ…
めでたくメインクエストをすべてクリアしました。おめでとう(悲)
たのしかったよオリジンズ。

アサシンクリード オリジンズ プレイ日記一覧
は上記リンクから見られます。

2022年4月22日 オデッセイを始めました(NANI?)
Assassin’s Creed Odyssey プレイ日記 01

2022年9月11日 オデッセイを死ぬ思いでクリアしてヴァルハラを始めました
Assassin’s Creed Valhalla プレイ日記 01

“Assassin’s Creed Origins プレイ日記 04” の続きを読む

Assassin’s Creed Origins プレイ日記 03

この前徹夜でやってたらクラッシュして、それから調子が悪いオリジンズさん。
あともうすこしでメインクエストクリアできそうなのに不安しかない。

クロコディロポリスの闘技場はクリアできました。ヨカッタネ。
レベル32、近接ブレーザーレベル8、胸当てレベル7まで上げたら意外と余裕だったですね。ちゃんと慎重に闘いましたけども。
正直強化しすぎ?と思ったが、クリアできればいんだよ(自分のルールに縛られてるやつの言うセリフじゃない)

ワニも殺したし。うむ。バエク先輩の怒りのシーンもかっこよかった。

アサシンクリード オリジンズ プレイ日記一覧
は上記リンクから見られます。

今の進行状況:メインクエスト『最後の秤』の途中 レベル37 難易度ノーマル

レベル上がりすぎでは。クロコディロポリスの闘技場終わってから意識的レベル上げはしてないのに気付いたらこうなっていた。なぜ。

以下、アサシンクリード オリジンズのネタバレがあります。
大枠、重要度低いネタバレで、肝心な部分は書いてませんが一切知りたくない人にはよくないです。

“Assassin’s Creed Origins プレイ日記 03” の続きを読む